パワーナップ(積極的仮眠)は「短時間の仮眠」の事で
日中に取り入れる事によって
・疲労の回復(特に脳疲労)
・集中力・仕事のパフォーマンス向上(生産性の向上)
・ストレスのケア(メンタルヘルスのサポート)
などに繋がる事でも知られており、多くの企業でその制度を取り入れています
米国の某有名企業では
「EnergyPod」という仮眠用のポッドを設置するなど
パワーナップの効果による仕事の効率化等に
十数年以上前から力を入れています
そのパワーナップをよりスムーズに行えるよう促し
更に夜の睡眠(メジャースリープ)の質向上に注視した
独自のパワーナッププログラムを企業様向けに行っております
社員様の心身の健康の為
パフォーマンスアップによる作業効率化の為
福利厚生の一環として当プログラムの導入をご検討の企業様、詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい
ボーカリスト・アクター向けの
「発声」に特化したコンディショニングとなります
頸椎への独自のアプローチ「o/c」を行う事により
喉を開く事で呼吸機能をリセットさせ
「発声」の基本要素である「吸う・吐く・響く」を
正常化させるコンディショニングを行っております
「声帯」というのは全身の筋肉と同じく
正しい状態で正しく使えなければ
「発声」のパフォーマンス能力は最大限発揮出来ず
また、無理に使えば当然声帯へのダメージも増えます
「声帯」というのは元々
沢山歌ったり喋ったりするように作られていません
「発声」を仕事としている方の声帯ダメージの蓄積は
むしろ当たり前の事です
その事を踏まえた上で
最大限のパフォーマンス能力を発揮する事はもちろん
トラブルなくパフォーマーとして長く活躍する為には
「正しく使い声帯へのダメージを最小限にする事」
「身体本来の回復力を発揮してリカバリーする事」
が重要になるという理論のもと
発声パフォーマンス・リカバリーのコンディショニングを行っております
各スタジオ・稽古場等への出張コンディショニングや
ライブ・コンサート・舞台会場などへの帯同も承っております
当コンディショニングの出張・帯同をご希望の
ボーカリスト・アクターとして活動する個人・団体様
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい
アスリート向けの
「パフォーマンス・メンタル・リカバリー」に
特化したコンディショニングとなります
頸椎への独自のアプローチ「o/c」を行う事により
頭部ポジションをリセットし全身の重心軸を整え
腹部へのアプローチにより腹圧を上げる事で
重心軸を自然とキープ出来る状態にします
正しい重心軸で正しく身体を使えるようになる事や
呼吸などの生理的機能も同時にリセットされる事で
身体の余計な「力み」が無くなる為
・パフォーマンス能力の発揮
・怪我の防止
・メンタルの安定
・身体本来の回復能力の発揮
などに繋がります
どの競技においても「フィジカル」は重要な事ですが
本番で 100%の力を発揮する事が出来るか
または 90%の力しか発揮出来ずにいるか
それはその時の「メンタル」の状態が深く関係します
全く同等の力を持つ二人が競ったとしたら
勝つのはその時 100%の力を発揮出来た方です
「フィジカル・メンタル」どちらの状態にも注視し
「身体の構造が整う事で、身体の機能が発揮する」
という理論のもと、各パフォーマンス・リカバリーのコンディショニングを行っております
各練習施設への出張コンディショニングや
試合会場などへの帯同も承っております
当コンディショニングの出張・帯同をご希望の
アスリートとして活動する個人・団体様
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい